文房具・手帳 2025年|手帳紹介!無印・セリアでコスパ◎ スマホでスケジュールを管理することが苦手な私は、2023年から紙の手帳を使い始めました。2025年で3年目です今では予定管理だけでなく、日記はもちろんライフログ・習慣トラッカーなども手帳に書き込み記録しています。もうすぐ2024年も終わりと... 2024.12.25 文房具・手帳購入品紹介
購入品紹介 【2024年】購入した手帳ノートをまとめて紹介|推し活・ペットなど 来年に向けて手帳やノートを買い揃えました。私は今年から本格的に手帳やノートを使い始めたばかりの初心者です。辛くならないように、ゆるくマイペースに続けています。昨年に引き続き、「できるだけ安く」それでいて「自分好み」をテーマに手帳・ノートを買... 2023.12.18 購入品紹介
購入品紹介 最近買ったAmazon購入品からおすすめ品紹介!掃除機・fireTV 今回は、最近私がセール中などにAmazon・楽天で購入した商品の中から「買ってよかった!」「リピートしたい!」と思えたおすすめの品をご紹介します。今回は10,000円未満の掃除機、Amazon fire TVといった生活の質が向上した家電で... 2023.04.22 購入品紹介
オタ活 2023年に向けて手帳やノートを揃えたので紹介|オタ活・普段用・ペット ここのところ、来年・2023年用の手帳やノート選びに夢中でした。私が手帳やノートで管理したいことは、オタ活普段の日記や仕事のスケジュール管理ペットの体調管理主にこの3つなのですが、ようやく一通り揃え終えました。とはいえ、私は手帳の書き込みは... 2022.12.22 オタ活購入品紹介雑記
購入品紹介 初めてでも効果を実感|ネズミ対策に使用した駆除グッズ商品紹介 私は先日、人生で初めて家の中にネズミが侵入してくるという恐ろしい体験をしました。壁の裏から毎晩のように聞こえてくる不快音にも悩まされており、小さな音にも敏感に反応してしまいます。それに加えて大切なお米やペットの餌をダメにされており、家の中を... 2022.08.16 購入品紹介
花・ガーデニング 2022年春5月100均購入品紹介!園芸系中心|ダイソー・セリア 先日、久しぶりに100均にお買い物へ行きました。そこで今回の記事では、100均ダイソー・セリアで購入したものをご紹介します!今回は園芸系が中心ですが、文房具も少し購入しました。商品のチェック等にご活用ください!100均|セリアで購入した園芸... 2022.05.16 花・ガーデニング購入品紹介
購入品紹介 800円未満|楽天で安くてかわいいiPhoneSE用手帳型ケース買ってみた iPhoneSE第2世代に携帯を買い替えたけど、なかなかかわいいカバー(ケース)が見つからないそもそも、iPhoneSE対応のカバー(ケース)があまり売ってないそんなに高価なものは求めてない、パッと見が変じゃなければそれでいいかわいい手帳型... 2021.10.25 購入品紹介
購入品紹介 洗剤や香料の強い匂いが苦手でも使えている洗濯洗剤・台所洗剤 もともと嗅覚過敏で、他の人が感じない・気にしないような些細な匂いでも感じ取ることも多かった私。アルコールスプレーや塩素系漂白剤などの洗剤類をたくさん使った結果、化学物質過敏症のような症状が出るようになりました。頭痛、喉と鼻が痛くなる、咳が出... 2021.10.04 購入品紹介
あつまれどうぶつの森 サンリオamiboカードセブンイレブンで5パック買ってみた 3月18日のアプデで、あつまれどうぶつの森(あつ森)でも使えるようになった「とびだせどうぶつの森amiibo+」amiiboカード【サンリオキャラクターズコラボ】!そして3月26日には、なんとセブンイレブンや全国のゲーム販売店などでも販売さ... 2021.03.30 あつまれどうぶつの森購入品紹介
あつまれどうぶつの森 あつ森カードグミシベリア狙いで箱買いしてみた【レビュー】買える通販情報も紹介 2021年3月22日に発売されたあつまれどうぶつの森カードグミ第2弾!コトリ推しのシベリアさんがいるので、これは買わなきゃ!ということで、1箱(20パック)2,000円(税抜き)分、大人買いしてみました!実は、箱買いするつもりはなくて5パッ... 2021.03.26 あつまれどうぶつの森購入品紹介