あつまれどうぶつの森 あつ森島クリ|海岸沿い・砂浜の青色エリアと住民のお家まわり 今回はあつ森島クリレイアウトで作った青色エリアの紹介です。花は青いヒヤシンスとみどりのキクを中心に植えて、爽やかなエリアになるように意識しました。現在の島の地図はこんな感じ。今回島クリしたのは、地図で言うと左下・Eの2とFの2あたりです。こ... 2023.05.12 あつまれどうぶつの森
あつまれどうぶつの森 あつ森島クリ|春になった島の各エリアを紹介!商店・住宅・果樹園など 冬の間に島クリを進めていたエリアに、初めての春がやってきました!雪の中で行う島クリが楽しくて進めた島づくりですが、桜が咲くとやはり印象がガラリと変わってお気に入りです。そこで今回は、現時点で完成している島の各エリア(タヌキ商店まわり・住宅地... 2023.04.04 あつまれどうぶつの森
あつまれどうぶつの森 あつ森島クリ|ラベンダー畑と藤棚のある森の住宅地 6月に入り、今年もジューンブライドイベントが始まりましたね!私もコツコツとレイアウトや写真撮影を楽しんでいます。 この投稿をInstagramで見る コトリ*acnh(@cotori_yzn)がシェアした投稿 ジュンブラを含むあつ森で撮影し... 2022.06.11 あつまれどうぶつの森
あつまれどうぶつの森 あつ森島クリ|白い住宅地に自宅と推しの家を並べる+飛行場前・住民の家改装 前回、『海沿いにつくる白い住宅地レイアウト|前編』をご紹介しました。\詳しくはこちらの記事をご覧ください!/今回は前回の続き『海沿いにつくる白い住宅地レイアウト|後編』です。前回作った住宅地に繋げる形で、自宅周りをレイアウトしました。今回は... 2022.05.12 あつまれどうぶつの森
あつまれどうぶつの森 あつ森島クリ|飛行場前〜案内所周りレイアウト紹介! 2022年3月20日で発売から2周年を迎えたあつ森。大型アプデ後できることや家具が大幅に増えたこともあり、まだまだ島クリに夢中だと言う方も多いのではないでしょうか。私はというと、先日飛行場前から案内所まわりをガラッとリニューアル島クリしまし... 2022.03.22 あつまれどうぶつの森
あつまれどうぶつの森 【あつ森】島クリエイターで作ったエリア3種類を紹介|タヌキ商店・トンネルなど 今回は私が島クリエイターで作ったエリア3種類をご紹介していきます。今回紹介するエリアは、タヌキ商店エリア・リンゴ農園(果樹園)エリア・各エリアの分岐点であるトンネルエリアの3種類です。「とにかくいろんな人の島クリが見たい」人はぜひ参考にしてみてください。 2021.05.19 あつまれどうぶつの森
あつまれどうぶつの森 【あつ森】遠景づくりのコツ!横向き5マス橋を高台に全種建ててみた おしゃれな島にはよく、遠くに見える橋がありますよね。特に、高台の上にある橋を眺められるような島クリには憧れちゃいます。でも橋ってめちゃめちゃベルがかかるから試し置きはしたくないし幅は3マス・4マス・5マスで印象が違うから悩みがちしかも向きは... 2021.03.23 あつまれどうぶつの森ゲーム
あつまれどうぶつの森 【あつ森日記】島クリvol1|飛行場〜案内所*展望台広場をつくる 島を更地にして、まず最初に島クリする場所は「飛行場から案内所まで」。飛行場と案内所は、固定施設というだけあって範囲がある程度決まっています。島クリが苦手でも比較的作りやすい場所です。というわけで私も、苦手なりに頑張って島クリしてみました! 2021.02.17 あつまれどうぶつの森ゲーム
あつまれどうぶつの森 【あつ森島づくり】島クリ詰んだ|失敗の原因と島を更地にする話 無計画で島づくりした結果、詰みました。発売日からコツコツ続けた島をおもいきって更地にすることに。島づくりが詰んだ原因や更地にする理由についてのお話。「島クリがうまくできない」「更地にするか迷っている」島民代表さんは読んでみてください 2021.01.21 あつまれどうぶつの森ゲーム