雑記

スポンサーリンク
購入品紹介

2023年に向けて手帳やノートを揃えたので紹介|オタ活・普段用・ペット

ここのところ、来年・2023年用の手帳やノート選びに夢中でした。 私が手帳やノートで管理したいことは、 オタ活 普段の日記や仕事のスケジュール管理 ペットの体調管理 主にこの3つなのですが、ようやく一通り...
雑記

スマホで推し活がちょっぴり豊かになる!「Oshibana」使ってみた

先日、こんなスマホアプリを見つけました。 推し活アプリ「Oshibana」というもので、 なんと好きな推しの画像をウィジェットにできるとのこと! これだけでも十分魅力的ですが、 「推し始めて経過し...
雑記

マイナーなCPにハマった腐女子の末路|あるある?

突然ですが私は版権二次創作系も商業系も好きな腐女子です。 多くの人がハマりやすいCPを王道、少数派のCPをマイナーなんて言ったりしますが・・・ 私は基本的に推しを総受けにしたがることに加えて腐女子歴が長いこともあり、不...
アニメ・声優

私流の推し方|推しにまつわる暴露やスキャンダルの類から自分の心を守る方法

私は基本的に、二次元であるアニメやゲームに登場するキャラクターを推して生きてきました。 しかしそんな私にも、好きな声優や俳優がいます。 実在する人物を好きになると必ずついて回るのが、心ない週刊誌などによる噂やスキャンダルです。...
体験談

脱SNS依存|Twitterをやめた方法3選と現在の付き合い方

いきなりですが、こんなことを思った経験はありませんか。 Twitterに時間を使うことがもったいなく感じてきた一日に何時間もTwitterを見てしまうTwitterをやめたいのに気づくとTwitterを開いてしまう 私もかつて...
雑記

歯医者の痛みを耐え抜く呪文は推しの名前

突然ですが、実は数ヶ月前から月1ペースで歯医者に通っています。 嫌で嫌で仕方ないんですけれども、自分のためなのでなんとか我慢して通い続けてきました。 しかし、それもようやく次回でおしまいです! 歯が痛いのに我慢し...
雑記

散財したくないオタク|”自己流”物欲を抑えるコツ

三次元、二次元問わず、オタクである私たちにとって”収集”という言葉は切っても切れないような存在というか癖ですよね。 たとえば、好きになるとあれもこれも欲しくなっちゃって、集め始めるとキリがないグッズとか。 もちろん本音...
雑記

二次元オタクの私がV6・岡田准一のファンになった理由

10年ほど前から二次元アイドルのうたプリにはまり、 アニメやゲームのことばかり考えて過ごしてきた二次元オタクである私。 そんな私ですが、実は最近、夢中になっているものがあります。 それは・・・ V6 ...
雑記

映画『ファンタビ3』見てきたのでゆるく感想語る|ネタバレなし

先日、2022年5月10日現在全国の映画館で公開中の映画『ファンタスティック・ビースト ダンブルドアの秘密』(以下ファンタビ3)を見てきました。 洋画を映画館で見たのは人生で初めてでしたが、とてもおもしろかったので今回もゆるく感想を...
アニメ・声優

劇場版コナン『ハロ嫁』が最高だったのでゆるく感想語る|コ歩・あざとい安室

先日、現在公開中の映画『劇場版名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を見てきました! コナンを映画館で見たのは、ゼロの執行人以来で2回目です。 ストーリーの核心に触れるようなネタバレは避けつつゆる〜く感想を綴っていきます。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました