以前、こちらのブログで
庭が雑草だらけで手がつけられないレベルだというようなお話をしました。
- 抜いても抜いても生えてくる雑草を少しでもなんとかしたい
- ある程度放ったらかしでもそこそこキレイな庭にしたい
- グランドカバーは増えすぎて後悔しているという意見も聴くけど実際どうなのか
そこで我が家では、実験も兼ねて雑草対策としてグランドカバープランツを複数種類購入。
ネット上で強い・増えすぎて困ると噂のグランドカバープランツをあえて植えてみました。
もちろんすべて地植え。
目には目を、植物には植物をというやつです。
もし増えすぎて困るようなことが起きたとしても、いろんな雑草が生え散らかしている今よりマシだと思える自信があります。何事も挑戦です。
庭に植えつけてからそれなりに日数が経ってきましたので、これからは定期的にグランドカバーの様子を紹介していこうと思っています。
今回は、梅雨編です。
グランドカバープランツのことを検索した際に抱きがちなこの3つを中心にご紹介していきます。
実際に植えたグランドカバーの品種は?6種類まとめて紹介
- アジュガ・チョコレートチップ
- イワダレソウ(ヒメイワダレソウ)
- ベロニカ・オックスフォードブルー
- タピアン
- 芝桜
- クローバー(シロツメクサ)
今現在、我が家で雑草と戦おうとしてくれているグランドカバープランツはこの6種類です。
他にはセダムやスーパーアリッサムなども植えつけましたが、そっちはまた今度別の記事でご紹介します。
【グランドカバーの様子梅雨編】アジュガ・チョコレートチップ
植え付け時の様子↑
- シソ科
- ランナーで増える
- 強健なものの、高温多湿にはやや弱い
- 耐陰性、耐寒性に優れている
アジュガ・チョコレートチップは、ネット上で見かけた時に一目惚れ。
シソ科というと我が家では「強い植物」としておなじみです。
※数年前に育てていた赤紫蘇が野生化して庭のあちこちから毎年芽を出しているため
1ヶ月近く探し求めて、4月にようやく車で片道30分の園芸店で発見!
4月24日、庭の明るい日陰になっている場所に植えつけました。
深い青色(紫色)のお花がすごく綺麗なグランドカバープランツです。
アジュガ・チョコレートチップの成長記録|4月〜5月梅雨
現在の様子↑
植えつけてから1ヶ月が経過。
株のボリュームが増し、すでに開花時期も終わっています。
しかし開花時期が終わってからしばらくの間、全く増える気配なし。
「本当に増えるの・・・?」
と少し心配していましたが、先日ついに初めてのランナーを確認!
少なくとも、3本はランナーが出ていました。(先ほどの全体写真でも確認できます)
増える時期に入ったのでしょうか。
これから楽しみです。
そして「多湿に弱い」とのことなのでやや心配でしたが、梅雨入りしてからも特に変わったところはありません。
価格:440円 |
【グランドカバーの様子梅雨編】イワダレソウ(ヒメイワダレソウ)
↑植え付け時の様子
- 草丈10cmで根っこは50cmほどまでしっかり根付く
- 芝生代わりに使われることも
- 強健
- 広がるように増えていく
コメリ(ホームセンター)で「イワダレソウ」と書かれて売られているのを発見!
「ヒメイワダレソウじゃないのか・・・」と少しがっかりしていましたが、コメリの別店舗では「ヒメイワダレソウ」と書かれていました。
そんなわけで確証はないけれど、おそらくヒメイワダレソウだと思う。
イワダレソウは、日陰の庭でも比較的日当たりの良い場所に植えつけました。
イワダレソウ(ヒメイワダレソウ)の成長記録|4月〜5月梅雨
4月11日に植えつけてから2週間。
なぜか全く成長する気配がない。
それどころか、枯れた部分が目立つようになってきた。
あれ・・・?と思ってよく見てみると、植えつけた時に土が足りなかったみたいで根っこの上部が表面に出ちゃっていました。
(なんてひどい)
そこで、5月2日に急いで植え直しました。
植え直してからなんと2日で元気を取り戻し、みるみるうちに新芽を出して成長。
そして今現在の様子がこちら。
かなり大きくなってきています!
葉っぱの密度も高くて、隙間からも一切草が生えていません。
全方位に向かって葉やランナー?を伸ばしている姿が
なんというか・・・めっちゃ強そう。
そんなわけで、我が家に迎えたイワダレソウ(ヒメイワダレソウ)は、根っこの上部が2週間も土の表面に出ていても枯れなかったどころか、植え替えて2日で元気を取り戻しました。
これは期待大。
ヒメイワダレソウ(リピア)(リッピア)9.0cmp 1p~/苗 価格:135円 |
【グランドカバーの様子梅雨編】ベロニカ・オックスフォードブルー
- 非常に強健で手間いらずと評判
- 日向、半日陰どちらでもいける
- 成長は緩やかなものの、這うように広がって成長
- 株分けと挿し芽で増やせる
非常に強いと噂のグランドカバープランツです。
私はもともと青い花が好きなので、一目惚れしました。
Googleで「ベロニカ・オックスフォードブルー」と検索すると、「増えすぎ」が関連ワードで出てくることもあるけれど、勝手に増えることはない模様。
ベロニカ・オックスフォードブルーの成長記録|4月〜5月梅雨
4月に園芸店で見かけて、早速ポット苗を1つ購入。庭に植えつけました。
花・葉っぱ両方とも、薄い色と濃い色が入り混じっているのがすごく綺麗です。
開花中はそこそこの勢いで成長していましたが、花後の成長速度はかなりゆるやかになった気がする。
「強いけど成長は緩やか」と聞いていた通りで、おしとやかに少しずつ成長している印象です。
花がら摘みも一切してなくて、文字通り放ったらかしでも全く問題なさそうで助かっています。
価格:330円 |
【グランドカバーの様子梅雨編】タピアン
植え付け時の様子
- 開花時期は4月〜11月と非常に長い
- バーベナの仲間で謳い文句は「雑草を上回る成長速度」
- 暑さにも強くて丈夫
- 花後は茎ごと切って手入れ
- 這うように広がって成長
タピアンは花がら摘み以外に手間はかからず、かなり丈夫なグランドカバープランツです。
6月15日訂正:増えることはないらしいと書いていましたが、伸びた先でたくさん発根していました!
原種の宿根バーベナ・テネラを改良した品種なので、宿根バーベナと同じく挿し芽で簡単に増やせるとのこと。
コメリ(ホームセンター)で売られているのを見かけて購入。
日向向きとのことでしたので、我が家では比較的日当たりの良い場所に植えつけました。
タピアンの成長記録|4月〜5月梅雨
4月に植えつけてからというもの、目に見えてわかるほどすくすく成長しています。
我が家に迎えたタピアンは白で、「パープリッシュホワイト」という名前です。
這うように広がりながら、可愛い花をどんどん咲かせてくれています。
もちろん雑草対策としても優秀で、タピアンの隙間からは滅多に雑草が生えなくなりました。(生えてもたまに1本だけとかなので、かなり楽)
雨の日でも元気なのが印象的。
花苗 宿根バーベナ テネラ 3~3.5号 【お届け中】 グランドカバー 匍匐性 草花 花苗 夏 多年草 苗 イングリッシュガーデン ガーデニング 花の苗 価格:385円 |
【グランドカバーの様子梅雨編】芝桜
- 非常に強く、よく広がる
- 花色が豊富
- 茎が地面についているとその先で発根して増えることも
- 乾燥にも強くグランドカバーの定番中の定番
唯一、複数のポット苗を購入したグランドカバープランツです。
以前にも記事で紹介しました。
芝桜の成長記録|4月〜5月梅雨
成長記録をブログで書いた後、さらに大きく成長。
株同士の間にほとんど隙間がないほど大きくなっていました。
なんといっても株いっぱいに花が咲き乱れている姿がエネルギッシュで、感動したくらいです。
小さな桜の木みたいでとても綺麗でした。もちろん肥料は一切なし。
梅雨入り前に、花が終わり始めた頃にザクザクと刈り込みました。
現在は満開時より少しコンパクトになっています。
かなり刈り込んだのですが蒸れてしまった?のか茶色くなった場所が目立つのと、株姿が乱れているのが気になるところ・・・。
ただ、開花時期よりもさらに横に広がって成長し続けています。もはや、どこからどこまでが1株なのかわからないほどです。
同じ画角では写真に収まらなくなってきました。
また、切り戻した茎はそのまま挿し芽にしてみたのですが、今のところ枯れる気配なし。
それどころかちょっと伸びたような気もする。(もしかしてすでに発根してる?)
※ちなみに挿し芽用の土ではなくそのまま地面に挿しただけ
多湿に弱いという性質どおり、梅雨は苦手なのかもしれません。
価格:385円 |
【グランドカバーの様子梅雨編】クローバー(シロツメクサ)
- 種をホームセンターで購入
- 木の栄養源目的
- センチュウ予防
- 非常に強く言わずとしれた雑草の一種
- 芝生代わりに使われることも多い
- 雑草だから遠慮せずに踏み歩ける
緑化用の種を購入し、庭にばら撒きました。
おしゃれなクローバーではなくて、本当にただのシロツメクサです。
「え・・・?」と戸惑いの声が聞こえてきそうですが、シロツメクサはただの雑草ではありません。
なんでも、空気中の窒素を固定して土に栄養として変換するらしく、これは植物としても珍しい性質だそうです。
我が家の庭木はすべて年季が入っているので、庭木に栄養をあげるつもりで植えることにしました。
クローバー(シロツメクサ)の成長記録|種まき〜5月梅雨
種まきから4日で発芽。(強い)
ちょっと私の種まき力が下手すぎて密度が異常に高くなってしまった。
それでもなんとか成長しています。(ドクダミが間から出てしまっていますが)
もう土に栄養を与え始めている?のか、何年も雑草に埋もれて元気がなかった庭木に突然花が咲きました。
ただ、1つだけ不安を感じてしまう要素があります。
それは何かというと、こんなに小さいのになかなか抜けないということ。
あまりに密度が高いので間引こうとしたところ、絡まり合っているのかめちゃくちゃ頑丈でなかなか抜けませんでした。
・・・シロツメクサの上だけは積極的に踏み歩こうと思っています。
なんといっても雑草ですし緑肥目的なので、歩きたい場所や木の周りに芝生として植えるのが良さそうですね。
しろクローバー 種子 タキイ種苗 ホワイトクローバー (およそ5m2分) 60ml シロツメクサ 価格:330円 |
コメント